株式会社三つのわ 代表取締役
訪問看護ステーションたいわ 代表
吉岡 康文 - Yasuhumi Yoshioka -
精神科認定看護師
~Message~
対話をこよなく愛する二児のパパ。趣味は読書(マンガ)、ゲーム、ピクニック。
精神科看護のベースは対話であり、その人の生活と自己決定を支援していく事です。皆さんの生活の伴走者として、共に人生を歩んでいきたいと思っています。
-精神科認定看護師とは-
精神科認定看護師とは、精神科認定看護師教育課程を修了した上で本制度における認定審査に合格し、精神科の看護領域において優れた看護能力、知識を有すると認められた者をいい、以下の役割を果たします。
一般社団法人日本精神科看護協会HPより
長年の精神科病棟での勤務を経て、時代と共に精神科看護も変化してきたと実感しています。様々な方々との関りの中で、対話の重要性を日に日に感じ共に過ごしてきました。しかし病院生活は本来の生活の場とは異なるため、生活に則した対話への困難さも感じていました。そのため同じ志を持つ仲間たちと訪問看護ステーションを設立し、訪問看護師として生活の場にて実践的な対話を目指していきたいと考えています。
-経歴-
2004年 早稲田医療技術専門学校 卒業
2004年 順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院 精神科閉鎖病棟勤務
(感染対策委員、教育委員、社会復帰委員を経験)
2015年 精神科看護認定看護師 取得
日本精神科看護協会 埼玉県支部 副教育委員長
精神科認定看護師の会 副代表
2019年 株式会社三つのわ 設立
2020年 訪問看護ステーションたいわ 設立
- 主な活動-
講演
病院では職員を対象に精神科看護の講義を行い、地域に対しては院内の様々な認定看護師と共に「がーや健康茶論」として疾病予防の発信に携わる
他病院、他施設では「行動制限最小化」「看護倫理」「ストレングスモデル」「ストレスケア」を中心に講演会を実施